だし香る豆腐とわかめの味噌汁
長年病院や福祉施設、学校給食などを業務用として親しまれている粉末だしの素パウミーを使用したお味噌汁です。
パウミーを0.8g使用した1人前(150ml)のだし汁に含まれる食塩相当量は0.26gです。
【材料】1人前
絹ごし豆腐 40g
油揚げ 8g
わかめ 5g
青ねぎ 2g
味噌 12g
パウミー 0.8g
水 150g
【作り方】
① 豆腐、油揚げ、わかめを食べやすい大きさに切る。
② 鍋に水を入れ沸騰させ、油揚げを加えて煮る。
③ 豆腐とわかめを入れ、味噌を溶かし入れた後、パウミーを加える。
④ 器に盛り、小口切りにした青ねぎを飾る。
【栄養価の詳細】
下の栄養計算機の画面からご覧ください。
だし香る豆腐とわかめの味噌汁
※ご覧いただくにはEatreat会員登録が必要です。
マルハチ村松 パウミー
パウミーとは、長年、病院や福祉施設、学校給食など業務用として親しまれている粉末だしの素です。
栄養士様、調理師様などプロのファンが多く、「味が決まる」とリピーターが多い評判のだしの素です。
創業150年老舗だし屋 株式会社マルハチ村松のプロ仕様だしをぜひご家庭で。
500g / 1袋 チャック付き
医師からナトリウム、食塩摂取量の制限を指示されている方は、医師又は管理栄養士の方にご相談の上ご使用ください。
製品情報
-
- 原材料名
-
糖類(ぶどう糖、砂糖)、食塩、風味原料(そうだがつおぶし粉末、かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)
-
- 包装形態
-
-
- 使用方法
-
1人前0.8gを150mlのお湯または水に溶かしてご使用ください。(小さじ1杯5人前が目安です)
-
- 賞味期限
-
-
- 開封後の取扱い
-
吸湿しやすいため、開封後はチャックをしっかり閉じて保存し、お早めにご使用ください。
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー |
269kcal |
水分 |
0.8g |
たんぱく質 |
21.6g |
脂質 |
1.4g |
炭水化物 |
42.4g |
灰分 |
33.8g |
カルシウム |
71mg |
リン |
240mg |
鉄 |
2.7mg |
ナトリウム |
12600mg |
カリウム |
280mg |
マグネシウム |
22mg |
食塩相当量 |
32.0g |
ビタミンB1 |
0.03mg |
ビタミンB2 |
0.34mg |
パウミーを0.8g使用した150mlのだし汁に含まれる食塩相当量は0.26gです。