国連食糧農業機関*1は、世界中で開発された食品成分表をとりまとめ、International Network of Food Data Systems (INFOODS)として発表しています。
まずはこれらの情報を参考に、担当国の政府へどの食品成分表を用いて栄養価計算を行うのが適しているか相談をします。そのうえで協議にて同意した食品成分表を用いて栄養価計算を行います。
*1(英記:Food and Agriculture Organization of the United Nations)国際連合の専門機関の一つ。世界各国民の栄養と生活水準の向上、食糧と農産物の生産と分配の改善を目的として、各種統計の作成・調査研究・勧告などを行う。1945年設立。本部はローマ。日本は1951年(昭和26)加盟。
参考文献
国連食糧農業機関(FAO)
International Network of Food Data Systems (INFOODS)
http://www.fao.org/infoods/infoods/tables-and-databases/africa/en/?fbclid=IwAR0s6hwcraCyi-bZ5YXc1KO-HB7cnz2R_E6nsknsFZTckzrWFZmzOx8tGMQ