ENTRY

※オンライン講座となります。テキストと検査キットをお届けしますので、申し込みの際はご住所のご入力をお願いいたします。※

「HACCPに沿った衛生管理」が2020年に制度化され、2021年6月ついに完全実施となりました。
皆様、“HACCP”に取り組むことはできていますか?こんな方はいらっしゃらないでしょうか。

・いまいち何をすればいいのかわからず、取り組めていない。
・HACCPなんて学校で習って以来。もう一度学びなおしたい。
・厨房現場で責任者になっているが、いまいち不安で調理スタッフに説明ができない。
・直接は関わらないけれど、栄養士・管理栄養士の基礎知識として学んでおきたい。

本講座では、HACCPや衛生管理の概念をまず理解し、現場で実施するためのイメージを構築していきます。
※当講座は、小規模事業者様(旧基準B:飲食店、給食施設、そうざいの製造、弁当の製造などの事業者様) 向けの内容になります。
大規模事業者様向けではありませんので、ご注意ください。

【講座内容】
1. “HACCP”とは? 用語の意味、制度化となった背景について
2. 3つの“危害要因” 食中毒原因物質のおさらい
3. “一般的衛生管理” HACCPを始める前にやらなければいけないこと
4. 体験!あなたの持ち物、菌検査します
5. いよいよ“HACCP”! 注意点と最新ツールのご紹介


【参加者の感想】
・実際にHACCP制度化に対して何を対策すればいいのかわかりませんでしたが、イメージができました。飲食店のコンサルをしているので、現場で働かれる調理師さんたちに伝えていきたいです。
・いままで曖昧だった調理の温度管理のポイントが整理できました。仕事だけでなく、自身の家庭でも活かすことができそうです。
・今までなんでも85℃以上90秒以上加熱しなければならないと思っていたけど、そうではないということが理解できました。今後は職場のマニュアルを見直していきたいです。

この応募は締め切られました。

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ