- トップ
- 栄養価計算-八訂
栄養価計算/カロリー計算
CALCULATION
- WHAT’S CALCULATION
-
日本食品成分表に基づいた栄養価計算ができます
詳しくはこちら【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機の使い方
会員登録すると使えるようになる機能
・計算結果の保存
・食品成分表にない食品の登録、入力(マイ食品、みんなの食品)
・表示栄養素の追加、絞り込み
- WHAT’S CALCULATION
-
日本食品成分表に基づいた栄養価計算ができます
詳しくはこちら【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機の使い方
会員登録すると使えるようになる機能
・計算結果の保存
・食品成分表にない食品の登録、入力(マイ食品、みんなの食品)
・表示栄養素の追加、絞り込み
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
-令和3年12月27日付正誤表に対応済み
-令和5年4月28日付増補2023に対応済み
※1 合計値は各食品の数値を合計し、最小表示の位の1つ下の位を四捨五入
※2 合計値は日本食品標準成分表2020年版(八訂)27ページ3)数値の表示方法に準拠
user ユーザ自身が成分値を登録した食品。
Eatreatの食品成分値は日本食品標準成分表2020年版(八訂)のデータを使用しております。日本食品標準成分表に関するお問い合わせは文部科学省科学技術・学術審議資源調査分科会メールアドレス:kagseis@mext.go.jpまで。
日本食品標準成分表におけるTr(微量、トレース)、推定値の(0)、該当する値がない「-」は0としてEatreat栄養価計算機で表示・計算しております。また、推定値である()付の値は、カッコの中の数値を表示・計算しており、カッコを表示しません。日本食品標準成分表の基準は、日本食品標準成分表収載食品一覧ページより確認できます。
各商品の測定条件、調理条件、推計方法は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)第3章資料(食品群別留意点)249ページで詳しく解説されています。
※2 文科省準拠の合計値について
栄養価計算機に表示される合計値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)27ページ3)数値の表示方法に準拠した有効桁数・小数点以下の桁の丸め方」に従った表示されます。
よくある質問
- レチノール活性当量など表示栄養素を設定できる機能について
- 印刷をしたい時
- 水やバニラエッセンスなど成分表に無い食品を追加したい時
- マイ食品をExcelダウンロードしたい時
- 計算結果をExcelダウンロードしたい時
栄養価計算機のさらに詳しい使い方や機能についての解説は
【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機の使い方・やり方について
【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機・マイ食品機能の使い方についてをご覧ください。
カロリー計算・栄養価・栄養素に関する情報
-
- コラム
- 2025.09.12
【後編】新たな症候群「FUS(女性の低体重/低栄養症候群)」を解説!
また、意図的に食事摂取制限をしていない場合でも、摂取量が少なく、栄養素不足になっている可能性があるため、栄養指導の実施も望ましいです。
-
- ニュース
- 2025.09.08
妊婦のためのさっぱりジェラート、つわりでも食べられた経験から「栄養入り」で…「笑顔になって」と開発 : 読売新聞
悩む妊婦や出産後の女性をサポートしようと山形県天童市で夫とジェラート専門店「 COZAB ( コザブ ) GELATO ( ジェラート ) 」を営む石田真澄さん(43)が、鉄や葉酸など妊婦に必要な栄養素
-
- ニュース
- 2025.09.08
-
- コラム
- 2025.09.05
【前編】新たな症候群「FUS(女性の低体重/低栄養症候群)」を解説!
・BMI<18.5kg/m²以下・低筋肉量・筋力低下・ビタミンDや鉄などの栄養素不足・貧血・月経周期異常・低骨密度・耐糖能異常・徐脈、低血圧・抑うつや認知機能低下などの精神症状・冷え性や便秘などの身体症状
-
- コラム
- 2025.08.26
管理栄養士・栄養士の皆さんが日々の業務で向き合う「栄養価計算」。献立作成やレシピ開発に必須のスキルですが、「これで合っているのか?」と不安になったり、特定の食品の扱いに迷ったりすることはありませんか? まずは栄養価計算の全体像を知るそもそも栄養価計算とはどういったものなのか、料理を栄養価計算するときにどのような手順で行うのかを抑えておきましょう。
-
1
酷暑を乗り切る!管理栄養士監修“冷やしアレンジレシピ”を公開 | うちのや株式会社のプレスリリース
-
2
高血圧の指摘は「活かしてナンボ」、二次検査をサボらず一度は受診を【滋賀医科大の調査より】 | カラダご医見番 | ダイヤモンド・オンライン
-
3
離乳食の大きさが不適切 札幌の認可保育園での男児死亡で第三者委が報告書を市に提出 - 産経ニュース
-
4
給食に賞味期限が最長7か月過ぎた牛乳…処分しようと置いていたものと混同、4人飲み切る | ヨミドクター(読売新聞)
-
5
電気の力で減塩食品の塩味やうま味を増強する減塩サポート食器「エレキソルト」が新商品の「カップ」とリニューアルした「スプーン」を9月9日(火)より販売開始 | キリンホールディングス株式会社のプレスリリース
送信完了しました!
あなたが投稿した記事を削除しました。
あなたが投稿した相談を削除しました。
回答を締め切りました。
あなたが投稿した意見(コメント)を削除しました。
あなたの予定1件を削除しました。
クリップボードにコピーしました。
計算結果をブログや他サイトで紹介するには
コピーボタンを押して右のタグをブログや他サイトにHTMLタグとして貼付けてご利用ください。 大きさを変更したい場合は、タグ内の「max-width:400px;」の数字を変更することで、 お好みの大きさに変更できます。例)max-width:510px;
マイ食品1件を削除しました。
マイ食品1件を削除しました。
公式食品1件の終売状態を変更しました。
公式食品1件の終売状態を変更しました。
不正解をリセット
不正解の問題だけリセットしますか?
回答を全部リセット
全ての回答をリセットしますか?
送信完了しました!
送信完了しました!
送信完了しました!
表示栄養素を絞り込んでいます...
表示栄養素を絞り込みました!