ENTRY

本セミナーはZoomウェビナーによるオンライン開催です。
開催前日までにZoomの参加URLをご連絡いたします。

いまや国民病とも言われる「高血圧」。高血圧予防のための食事として「減塩(ナトリウムの摂取を減らすこと)」が第一です。また、カリウムが多く含まれる野菜を多く食べることも大切です。近年、ナトリウムとカリウムの摂取バランス(“ナトカリ”バランス)を意識することが、高血圧や循環器疾患のリスクを下げるうえで重要であることが分かってきました。

減塩はもちろん大切ですが、塩分を減らせない日もあると思います。そのような時は野菜を増やしてナトカリバランスを意識してみませんか?
本セミナーでは、ナトカリバランスを良くするための食事のヒントをお伝えします。また、それを分かりやすく伝える啓発ツール「ナトカリマップ®」もご紹介します。

宮城県登米市では、2017年から特定健診等でナトカリバランスの測定(※1)を実施しています。登米市民のみなさんは、その測定をきっかけに食生活を見直し、味付けを工夫したり食事に野菜をプラスしたりなど、ナトカリバランスを意識した食事を行なった結果、血圧の数値が改善したのです。それ以来、登米市ではナトカリバランスの測定以外にも、ナトカリに関連した様々な普及・啓発イベントを実施しています。このような登米市での取組みは、複数のメディアでも取り上げられ、全国的に注目されるようになってきました。
本セミナーでは、登米市での普及・啓発事例から、全国的な広がりについてもご紹介します。

※1:尿ナトリウム/カリウム比(食事からのナトリウムとカリウムの摂取バランスを反映する指標)の測定

▼ナトカリについて「先に詳しく知りたい!」という方はこちら▼
■一般社団法人ナトカリ普及協会
https://natkali.or.jp/
■カゴメ健康サービス ナトカリ比改善プログラム
https://healthcare.kagome.co.jp/service/natokari

ご応募/お申し込みを行うには、ログインをしてください。

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ