ENTRY

「特定保健指導」をこれから担当する方、まだまだ手探りの方、面談スキルを基礎から研きたいと思っている方、何をどこから勉強すればいいのか迷っていませんか?

限られた面談の時間内に、対象者のやる気を引き出し、ストレスなく前向きに目標達成へ導くためには、ある程度の知識と経験が必要です。
そんな方へ特定保健指導の基本が学べる講座を開催しています。
数々の現場で保健指導を実施してきた経験豊かな講師であるやまもとよしみさんが、実践に必要な知識や情報をお伝えします!

「なぜ?」「なにを?」「どうやって?」特定保健指導の基礎が学べる2時間。
管理栄養士以外にも、保健師や保健師の方も多数参加されています!

【講座内容】
1. 特定保健指導って何?
2. 特定保健指導でやること。
3. 初回面談のコツ
4. 質疑応答

【参加者からの感想(一部)】
●実際に特定保健指導を行う前に知識を高め、十分なスキルでのぞみたいと思い参加しました。また、色々なタイプの方を相手にどのようにコミニュケーションをすればいいかを知りたかったのもあります。カウンセリング、コーチング、ティーチングについてがよかったです。(管理栄養士・O様)
●初回面談に時間がかかるのでどうすれば良いか学びたくて参加しました。行動変容ステージの活用とコミュニケーションタイプを知ることが勉強になりました。(看護師, 保健師・K様)
●特保のストーリーの作り方が勉強になりました。(看護師, 保健師・田中様)
●栄養指導にいつかは関わりたいと思っていたため参加しました。自分のコミュニケーション能力を知るということが大事と思いました。(管理栄養士・S様)

以前開催した『【1月24日】特定保健指導の「?」を解決しましょう! スタートアップ講座』と同内容の講座です。ご注意ください。

↓以前の同講座のレポートもぜひご覧ください!↓
『【8月2日】本気で特定保健指導をしたい人向け講座【基本編】 開催
『【10月11日】本気で特定保健指導をしたい人向け講座【基本編】 開催』

この応募は締め切られました。

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ