- トップ
- 栄養価計算-八訂
栄養価計算/カロリー計算
CALCULATION
- WHAT’S CALCULATION
-
日本食品標準成分表に基づいた栄養価計算ができます。
栄養価計算の方法:料理に使った食材名を下の表にひらがなでを入力しますと、食品候補が出てきますのでその中から食品を選択し、可食部重量を入力します。ユーザ登録すると計算結果の保存や、食品成分表に無い食品(みんなが登録した食品)の入力、表示栄養素の追加・絞り込みができるようになります。
詳しい使い方は【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機の使い方をご覧ください
- WHAT’S CALCULATION
-
日本食品標準成分表に基づいた栄養価計算ができます。
栄養価計算の方法:料理に使った食材名を下の表にひらがなでを入力しますと、食品候補が出てきますのでその中から食品を選択し、可食部重量を入力します。ユーザ登録すると計算結果の保存や、食品成分表に無い食品(みんなが登録した食品)の入力、表示栄養素の追加・絞り込みができるようになります。 詳しい使い方は【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機の使い方をご覧ください
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)(令和3年12月27日付正誤表に対応済み)
※1 合計値は各食品の数値を合計し、最小表示の位の1つ下の位を四捨五入
※2 合計値は日本食品標準成分表2020年版(八訂)27ページ3)数値の表示方法に準拠
user ユーザ自身が成分値を登録した食品。
Eatreatの食品成分値は日本食品標準成分表2020年版(八訂)のデータを使用しております。日本食品標準成分表に関するお問い合わせは文部科学省科学技術・学術審議資源調査分科会メールアドレス:kagseis@mext.go.jpまで。
日本食品標準成分表におけるTr(微量、トレース)、推定値の(0)、該当する値がない「-」は0としてEatreat栄養価計算機で表示・計算しております。また、推定値である()付の値は、カッコの中の数値を表示・計算しており、カッコを表示しません。日本食品標準成分表の基準は、日本食品標準成分表収載食品一覧ページより確認できます。
各商品の測定条件、調理条件、推計方法は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)第3章資料(食品群別留意点)249ページで詳しく解説されています。
※2 文科省準拠の合計値について
栄養価計算機に表示される合計値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)27ページ3)数値の表示方法に準拠した有効桁数・小数点以下の桁の丸め方」に従った表示されます。
よくある質問
- レチノール活性当量など表示栄養素を設定できる機能について
- 印刷をしたい時
- 水やバニラエッセンスなど成分表に無い食品を追加したい時
- マイ食品をExcelダウンロードしたい時
- 計算結果をExcelダウンロードしたい時
栄養価計算機のさらに詳しい使い方や機能についての解説は
【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機の使い方・やり方について
【徹底解説】Eatreatの栄養価計算機・マイ食品機能の使い方についてをご覧ください。
カロリー計算・栄養価・栄養素に関する情報
-
- コラム
- 2023.11.02
の見方、薬などの知識は学んでおきたいところです。 3.調理技術 在宅では必要な栄養素を数字で示すだけでなく、その方にあった形態や量の
-
- ニュース
- 2023.10.27
<食問>野菜をゆでるとビタミンは:東京新聞 TOKYO Web
Q 野菜を長時間ゆでたり、煮たりするとビタミンなどの栄養素は壊れてしまうのですか。効率の良い調理法を教えてください。A 水溶性の「C」...
-
- コラム
- 2023.10.20
。 ① 栄養バランスの整った食事をとる 炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルといった5大栄養素が整った食事が基本です。食物繊維をとることも大切です
-
- 相談室
- 2023.10.12
え、それを栄養計算して調整したりしていますが、どうしても塩分や栄養バランスといった部分で栄養素が足りないところが出てきてしまったり、逆に多くなりすぎてしまったりしてしまいます。妊娠糖尿病の方も、分娩で
-
- コラム
- 2023.10.06
栄養素辞典 不足すると味覚障害が起こるとされている「亜鉛」。どのような働きをしている栄養素かご存じでしょうか。?今回は、亜鉛が体内でどのような働きをするのか、過剰摂取や摂取不足によるリスク、食事から上手にとるコツについて解説します。 不足すると味覚障害が起こるとされている「亜鉛」。どのような働きをしている栄養素かご存じでしょうか。今回は亜鉛が体内でどのような働きをするのか、過剰摂取や摂取不足によるリスク、食事から上手にと
みんなが登録した食品
ユーザ登録・ログインすると
取り込む ボタンで栄養価計算機でその食品が使えます
公式 の食品は取り込まずにいつでも栄養価計算機で使用できます
-
- ID: 43791 ジュレ馬肉
-
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 ナトリウム カリウム 12 - - - - - -
-
- ID: 43789 麻婆茄子丼
-
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 ナトリウム カリウム - - - - - - -
-
- ID: 43786 いちじくコンポート
-
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 ナトリウム カリウム 777 6.4 2.2 190.8 0.4 - -
-
- ID: 43784 金な粉麺
-
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 ナトリウム カリウム 95 3.0 0.3 - 0.7 - -
-
- ID: 43783 たんぱく質16.7g グリルチキン ゆず風味 [ファミリーマート]
-
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 ナトリウム カリウム 111 16.7 4.5 1.1 - - -
送信完了しました!
あなたが投稿した記事を削除しました。
あなたが投稿した相談を削除しました。
回答を締め切りました。
あなたが投稿した意見(コメント)を削除しました。
あなたの予定1件を削除しました。
クリップボードにコピーしました。
計算結果をブログや他サイトで紹介するには
コピーボタンを押して右のタグをブログや他サイトにHTMLタグとして貼付けてご利用ください。 大きさを変更したい場合は、タグ内の「max-width:400px;」の数字を変更することで、 お好みの大きさに変更できます。例)max-width:510px;
マイ食品1件を削除しました。
マイ食品1件を削除しました。
公式食品1件の終売状態を変更しました。
公式食品1件の終売状態を変更しました。
不正解をリセット
不正解の問題だけリセットしますか?
回答を全部リセット
全ての回答をリセットしますか?
送信完了しました!
送信完了しました!
送信完了しました!
表示栄養素を絞り込んでいます...
表示栄養素を絞り込みました!