-
- 栄養の知識・食育
- 2023.11.07
食品表示の基本を知る 〜加工食品の表示〜
食のプロフェッショナルである管理栄養士・栄養士も正しい知識を問われることがある食品表示。本コラムでは「加工食品」にフォーカスを当てて、食品表示の基本について解説します。
食品表示基準の概要と加工食品
食品表示には多くの法律が関係していますが、中心となるのは食品表示法です。食品表示法の「食品」とは、全ての医薬品や医薬部外品を除く飲食物を指します。この食品表示法に基づいて、具体的な食品表示の内容を定めているのが「食品表示基準 」です。
この食品表示基準は、食品を加工食品、生鮮食品、添加物に区分し、それぞれの表示を規定しています。その中で加工食品は「製造又は加工された食品」と定義されており、食品に何らかの加工・調理を施したものを指します。
食品表示基準で定義されている加工食品の種類は下記の通りです。
みんなのコメント( 1 )
-
-
-
- Eatreat 編集部
- 380日前
管理栄養士の大内美幸さんに解説いただく食品表示の基本シリーズ、今回は「加工食品」の食品表示の基本についてです。
"食品表示の基本を解説!"のバックナンバー
-
WRITER
-
大内 美幸
Eatreat株式会社/コミュニケーションマネジャー 認定栄養CS Eatreat/代表管理栄養士 レシピ動画アプリや献立作成アプリなど、多くのIT企業で管理栄養士として従事してきました。 食領域でのマーケティング経験も多数あります🍽 現在は、飲食店の立ち上げサポートや監修のほか、次世代の栄養士の人材育成にも力を入れています。 運営するEatreatアカデミーの卒業生は1,000名超え📝 Eatreatのことを知っていただくために、PR活動もがんばっています♪
関連タグ
関連コラム
-
- 栄養の知識・食育
- 2024.03.22
食品表示法を解説!従前ルールからの変更点③
-
- 栄養の知識・食育
- 2024.02.09
食品表示法を解説!従前ルールからの変更点②
-
- 栄養の知識・食育
- 2024.01.12
食品表示法を解説!従前ルールからの変更点①
-
- 栄養の知識・食育
- 2023.11.22
食品表示の基本を知る 〜生鮮食品の表示〜
-
- 栄養の知識・食育
- 2023.10.24
食品表示の役割と表示方法を知ろう
"栄養の知識・食育"に関するコラム
-