-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2018.06.08
ママ向け、子ども向けの料理教室での食育を通じて栄養の大切さを伝えたい - 國分利恵さん
今回は、食育教室で活躍中の管理栄養士の國分利恵さんにお話をうかがいました。
栄養士を目指したきっかけは「少食の子どもたちにも給食を楽しんでほしい!」
病弱で食が細かったので、給食をすべて食べることができなかった小学校時代。
給食の時間には食べきることができず、一人遅れて給食室に食器を片付けに行くことが多かったのですが、その時の調理員さんがやさしく「大丈夫だよ!」と食器を受け取ってくれたこと、そして小学校の栄養士の白衣姿がとってもかっこよく、「少食の子どもたちにも学校給食を楽しみにしてほしい!」と小学校の栄養士になることを決意しました。
後日談ですが、その後、この調理員さんと同じ職場で働くことになり、憧れの栄養士の先生ともお仕事をご一緒できることになりました。この話をこのお二人にすることができ、とても嬉しかったです。
小学校の栄養士になりたくて
「小学校の栄養士」になる夢を叶えるために大学に入学したのですが、楽しみにしていた学校給食についての分野の勉強が少ないうえ、学外実習も病院や保健所で小学校には行くことができませんでした。3年生の終わり頃、大学の就職相談コーナーで大学の先輩が「学校の栄養士」として勤務していることがわかり、電話連絡を取ることができました。その時、職場や公務員試験のことなどを詳しく教えていただけたことがモチベーションを保つことにつながり、無事、小学校の栄養士として採用されることができました。
福島県市町村立学校栄養職員として、毎日の給食が安全でおいしく児童に届くように、給食室で調理指導、衛生管理、会計業務をしながら、子どもたちの声を大事にするために給食時間に教室訪問をしていました。その後、フリーの管理栄養士として単発で講師(離乳食教室、料理教室)を経験した後、自宅で少人数制子連れ歓迎の食育教室「sprout(スプラウト)」として、ママ向け、子ども向けの料理教室を行うことになりました。
管理栄養士の仕事でやりがいを感じる時
管理栄養士になる前の学生時代は、栄養計算がもっとも大事なことだと思っていましたが、管理栄養士として仕事を始めてからは、栄養士は職場にひとりだったため、栄養計算も大切だけれど、食育の情報を集めるためにたくさんの本を読んだり、そこから自分のやりたいことを整理したりすることも大事だと感じるようになりました。日常の業務をこなしながらそれらを実現させていきました。
小学校の栄養士時代は、担任と一緒に食育の授業を行って、子どもたちが「わかった!」とキラキラした瞳をみせてくれた時に、「頑張ってよかった」と思いました。
自宅での料理教室では、仕事復帰するママさんに「肩の力を抜いてこんなふうに食事を考えてみたら?」とアドバイスしたら、「気持ちが軽くなった! 先生に会えてよかった!」と言ってもらえた時にもやりがいを感じました。
管理栄養士でよかったという瞬間
食育教室で開催しているキッズレッスンの初回から通ってくれた子どもたちが小学校入学前のレッスンで、すっかり好き嫌いがなくなり、私のアシスタントとしていろいろなことを頑張ってくれた姿を見て、子どもに料理を教えることの大事さを改めて教えてもらいました。
また、10年前に病気で亡くなった母親のために作った野菜スープは、大学時代の教科書に載っていたものをアレンジしたものだったのですが、それを母が「おいしいね」と飲んでくれた時に管理栄養士でよかった…と思いました。
今後力を入れていきたいことについて
母子栄養指導士の資格と自分の今までの経験を生かして、母子栄養協会の講師として、幼児食アドバイザーと学童食アドバイザーを勉強したい人を応援したいです。そして「がんばらない食育 もっと身近に」するために、子どもたち、ママたちとふれあえる場所、食育教室「sprout(スプラウト)」の活動の幅を自宅から外へと広げていきたいです。旬の食材、行事食などの料理を通して、子どもたちの心、ママ目線を大事にした、「食育」レッスンを1つでも多く実施していきたいです。
管理栄養士・栄養士を目指す人に向けて一言
「こんな管理栄養士・栄養士」になりたいという目標の方がいる時はぜひ会いに行ってください。私はフリーの管理栄養士として活動する前に、「こんな料理教室、いいなあ」と思った管理栄養士、料理教室の先生にどんどん会いにいきました。先生たちと実際にお会いして、いろいろアドバイスをいただいたことが「現在」につながっています。
私自身も小学校の栄養士としての経験を「小学校の栄養士になりたい」人たちにつなげていきたいと思っています。
病院・介護施設・保育園・学校などの管理栄養士・栄養士の仕事は、栄養計算だけでなく、食材の安全、アレルギー対応など多岐にわたっています。情報のアンテナを立てて、常に勉強していかないといけないと改めて感じています。自分のなりたい「管理栄養士・栄養士」の夢に向かって頑張ってください。
みんなのコメント( 1 )
-
-
-
- ID: 324
- 2357日前
子供達の様子が微笑ましくていいですね!
-
WRITER
-
Eatreat 編集部
Eatreat編集部
関連タグ
関連コラム
-
- 栄養の知識・食育
- 2022.09.07
管理栄養士が開催する料理教室のコツ・男の料理教室編
-
- 栄養の知識・食育
- 2022.07.20
管理栄養士が開催する料理教室のコツ・子どもクッキング編
-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2024.04.23
フードコーディネートの分野でも活躍! 佐藤里帆さん
-
- 栄養の知識・食育
- 2024.04.19
おいしい食材再発見!~愛媛編~「じゃこ天」
-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2024.04.12
管理栄養士として多様な職種を経験! 宮﨑奈津季さん
"管理栄養士・栄養士インタビュー"に関するコラム
-