-
- イベント報告
- 2024.02.16
「ビオライフメニューコンテスト」グランプリが決定!
初開催となるビオライフメニューコンテストでは、植物生まれのチーズ*Violife(ビオライフ)を使った「プラントベースフードを取り入れるシーン別メニュー」をテーマに管理栄養士・栄養士の皆さまにメニューを応募いただきました。
※乳製品ではありません。
一次審査で選出された9メニューが一般WEB投票審査に進み、最終審査では、審査委員会による調理審査と試食審査が行われました。これらの結果を総合して、この度、各賞の受賞者が決定いたしました!
それでは、結果発表です!
【グランプリ】
チーズ風味の豆乳スープ
シーン:ゆったり朝食メニュー
応募者:ぽっくんさん
【準グランプリ】
トマト焼きカレー
シーン:アウトドアキャンプ飯メニュー
応募者:えびさん
【J-オイルミルズ賞】
かぶとしそのチーズカルパッチョ風
シーン:簡単夕食メニュー
応募者:小沼明美さん
【Eatreat賞】
野菜たっぷり!ケークサレ
シーン:ゆったり朝食メニュー
応募者:mameccoさん
受賞された4名の皆さま、おめでとうございます!
また、ビオライフメニューコンテストにご応募いただいた皆さま、投票審査にご参加いただいた皆さまも誠にありがとうございました。
Violife(ビオライフ)とは
「Violife」は、乳やナッツを使用せずココナッツオイルを主原料とし、豊かな風味とコクが引き出すおいしさが特長の植物性チーズです。
乳製品のチーズよりカロリーおよび脂質が約10%低く(J-オイルミルズ社調べ)、国が定めたアレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用で、“みんなが楽しめるおいしさ”を追求しました。
ヴィーガン・ベジタリアンの方だけでなく、食物アレルギーをお持ちの方や健康志向の方からも高い評価をいただいています。
公式サイトではプラントベースフードに関するコラムも掲載
Violife公式サイトでは、管理栄養士の広田千尋さんにご執筆いただいたプラントベースフードに関するコラムも掲載しています。 こちらもぜひご覧ください。
みんなのコメント( 1 )
-
-
-
- Eatreat 編集部
- 413日前
ビオライフメニューコンテストの結果が発表されました!皆さま、ぜひご覧ください‼
-
WRITER
-
Eatreat 編集部
Eatreat編集部
関連タグ
関連コラム
-
- イベント報告
- 2025.01.17
「アレルギー対応給食レシピコンテスト」結果発表!
-
- 管理栄養士・栄養士の仕事
- 2025.03.12
栄養士が知っておきたい基本のビジネスマナー
-
- 管理栄養士国家試験
- 2025.03.02
【解答速報】第39回(2025)管理栄養士国家試験
-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2025.02.25
飲食店と認定栄養ケア・ステーションを運営する管理栄養士を紹介
-
- 給食・大量調理
- 2025.02.12
後輩やパートさんとの接し方どうしてる?給食現場の栄養士に聞いてみた
"イベント報告"に関するコラム
-