-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2018.03.14
みんなに食事を楽しんでもらいたくて~ホテルで働く管理栄養士~ -石井玲子さん-
今回は、日本を代表する一流ホテルで管理栄養士として活躍中の石井玲子さんにお話をうかがいました。
管理栄養士を目指したきっかけ
高校では将来の職業を決めかねており、大学へ進学してから管理栄養士を目指そうと考えていました。きっかけとなったのは、祖父の介護の手伝いです。祖父は心筋梗塞から脳梗塞を併発し入退院を繰り返し、服薬と食事制限で療養していました。当時は生活習慣病という表現が使われるようになった頃で、手伝いをする中で私も食事から健康を支える仕事に就きたいと思うようになり、栄養専門学校へ進学することにしました。
授業を受けている中で、各栄養摂取基準値はあっても、それに囚われすぎてはいけないという感覚を持っていました。たとえ数字が合っていても、「食べたい」と思ってもらえるような組み合わせや味付けの工夫がなければ、意味がないと思ったからです。私は進学するまで包丁を扱ったことがほぼないことが弱みでしたが、それを克服するべく、まずはホテルやレストランで働いてみようと思いました。
現在の仕事はアレルギーチェックからメニュー提案までさまざま
仕事の内容は、レシピの中からお客様から申告のあったアレルギー対象食品が、どこに該当しているかを確認をするアレルギー対象食品除去チェックから、アレルギー対応指導という、会社としての対応を統一化するための、スタッフ向けの教育、さらに、ヴィーガンやローカーボ、各種疾患を持った方へ提供する料理について、料理長へメニュー提案するなど多岐に渡ります。メニューの中にどんな栄養成分が含まれているかといった情報提供もしています。
"常に勉強する"姿勢で
当初「"第一次予防を広めたい"という想いがあれば、管理栄養士の資格までは必要ないだろう」と思っていました。しかし、活動をしていく中で、管理栄養士の資格取得の必要性を感じるようになり、資格の取得を決めました。
管理栄養士の資格を取得した当時、「("第一次予防を広めたい"という)この想いは、どう具体化して行けば良いだろうと、立ち止まったことがありました。その時、私より2世代上のフリーランス管理栄養士さんを紹介してもらう機会があり、その方からいろいろなお話を伺い、自分も広く活動して行こうと決めました。それ以来、セミナーや食品展示会へ通い、"常に勉強する"姿勢で臨んでいます。
管理栄養士・栄養士を目指す人に向けて一言
会社組織の中で生まれる仕事以外の場面で、例えば「子どもがアレルギーなんだけど…」と相談されるような時に、お役に立ていると思います。
自分が今取り組んでいる仕事が将来どういう形に残せたのか、またその過程を、後から続く世代に伝えていけることが目標です。それは管理栄養士・栄養士を輩出する学校だけでなく、将来を考える時期を迎えた学生や、社会人になってから立ち止まっている人にもヒントになればと思います。
現在、管理栄養士・栄養士の資格以外の人でも、食物栄養について詳しい方が増えている程、健康志向が高まっています。その方々に管理栄養士・栄養士が埋もれないように、多職種の中で発言する力をつける必要があると思います。
管理栄養士・栄養士は、人の役に立つ素晴らしい仕事です。給食施設だけに捉われず、柔軟な発想で「管理栄養士・栄養士として何ができるか」を考えて行動すると、社会的地位の向上につながると思います。
みんなのコメント( 6 )
-
-
-
- 石井 玲子
- 2513日前
川口さん
ありがとうございます!
アレルギーは27品目だと公的文書がありますが、アレルギーは27品目だけではなく、お客様も様々なご要望があって対応が難しいです。
またお会いする機会がありましたら、講師や授業のお話聞かせて下さいね(^^)-
-
- 石井 玲子
- 2513日前
野口さん
ありがとうございます!
「どんな人でも、みんなで囲める楽しい食卓」が叶うように、正しい知識が広まればと思います(^^)-
-
- 川口 由美子
- 2515日前
私もアレルギー関連の本を書いたり、講師や授業をしてますが、最近またいろんなことが変わってきているのでアレルギー関連は大変ですよね。いろいろ教えてください。
-
-
- 野口 友美
- 2515日前
アレルギー対応、今の時代とてもニーズがあると思います。特にアレルギーの子を持つ家族にとっては外食したくてもできない、不安、という気持ちでいっぱい。
そんな中、きちんとしたアレルギー対応がされるとどんなに安心、喜びを感じるかと思います!
アレルギー対応の知識、ぜひどんどん発信していってください‼︎-
-
- 石井 玲子
- 2520日前
菅原さん
コメントありがとうございます(^^)
正しい知識と対応のコツを伝えて行けたらと思います。-
-
- ID: 324
- 2520日前
アレルギー関連は今とても求められてますよね!素晴らしいです
-
WRITER
-
Eatreat 編集部
Eatreat編集部
関連タグ
関連コラム
-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2019.10.04
新しい働き方を実践中!パラレルキャリアとして活躍する川島美由紀さんインタビュー
-
- 高齢者の食事・介護食
- 2018.09.21
豊富なメニューラインナップ、シルバーライフのお弁当
-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2018.08.27
大学院で臨床と研究に興味を持ち、食品メーカーで活躍中の管理栄養士 泉綾子さん
-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2018.07.06
乳業メーカーで食品安全チームメンバーとして活躍中の管理栄養士 下村比呂美さん
-
- 管理栄養士・栄養士インタビュー
- 2018.06.06
ドラッグストアの管理栄養士の働き方 - 目崎明菜さん
"管理栄養士・栄養士インタビュー"に関するコラム
コラムランキング COLUMN RANKING
-