• Q&A
  • その他
    2025.10.25
  • 回答受付終了まであと89日

  • カロリーの計算結果について

    カロリー計算について質問があります。

    例えば、「だいず [全粒・全粒製品] 全粒 黄大豆 国産 ゆで」100gを例にとります。

    エネルギー 163kcal
    タンパク質 14.8g
    脂質 9.8g
    炭水化物 8.4g

    と一覧は表示されます。

    これを通常言われている公式で計算すると、

    14.8×4+9.8×9+8.4×4=181 となり、表中のエネルギーの163と比較してかなり大きく、とても誤差とはいえないくらいの違いがあります。

    これは、この「だいず」に限らず、調べたかぎりはすべての食品で同様の結果です。

    いったいどのように考えたらよいのでしょうか? 教えてください。

イートリスタの考え(0

  • No post.

    まだ投稿がありません。

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ