-
- イベント報告
- 2017.11.09
第23回日本摂食嚥下リハビリ―テーション学会学術大会に参加して②
前編はこちら。
「第23回日本摂食嚥下リハビリ―テーション学会学術大会に参加して①」
注目される高齢者医療
2日目の16日では、多職種連携だけでなく、我が国の超高齢社会に伴い「高齢者」の演題発表が多く見られました。それに伴いシンポジウムでも「高齢者への食支援―サルコペニア・フレイルの予防から認知症ケアまで―」が取り上げられていました。現在、医師、歯科医師、看護師、管理栄養士など医療系の国家試験でも「高齢者医療」について取り上げられていますが、やはりどの医療職種でも今着目しているのが「高齢者」をターゲットとした医療であることが本学会でも窺い知れました。
近年は災害が多いことから、その対応について摂食嚥下リハビリテーション分野でも求められており、「災害支援 日本摂食嚥下リハ学会に求めること」がシンポジウムに取り上げられていましたので、これについては第2稿で詳細について取り上げさせていただきます。
他業種連携に向けて
また企業展示会場では、A.食品ゾーン41社、B.機器・機材ゾーン32社、C.口腔ケアゾーン16社、D.介護ゾーン7社、E.フットケア3社、F.その他15社の計114社がブースを出展しており、イートリート株式会社もF.その他部門で出展していました。イートリート株式会社では、栄養士向けサイトとしての情報発信やセミナーの開催、栄養価計算機能などの説明を行いました。ブースには若手の管理栄養士の方、海外の栄養士の方々、管理栄養士養成施設の先生方だけではなく、他職種の方々にも興味を持っていただけました。職場の栄養士の方々にも当サイトの話を広めていただけるとのことでしたので、ここにも多職種連携が浸透していることが窺い知れました。
みんなのコメント( 1 )
-
-
-
- ID: 313
- 2581日前
学会は情報を取りに行った方がいいですね レポートありがとうございます
-
WRITER
-
宇田川 孝子
おもに高齢者の栄養管理、また、株式会社日本医歯薬研修協会にて、管理栄養士の国試(国家試験)対策をおこなっています。管理栄養士を目指す栄養士の学生さんたちを対象にした授業では、身近な話題を例に出すようにしています。管理栄養士は、生活に即している仕事なので、自分の生活での経験を元に皆さんにお伝えしていけるのがいいなといつも思っています。また、実は私、大学院の時に体重が78㎏もありまして、1年かけて30kg落としました。その時の苦労話もとても役に立っています。
関連タグ
関連コラム
-
- イベント報告
- 2017.11.09
第23回日本摂食嚥下リハビリ―テーション学会学術大会に参加して①
-
- イベント報告
- 2018.10.15
第40回日本臨床栄養協会総会・第39回日本臨床栄養協会総会にEatreatブースを出展しました
-
- イベント報告
- 2022.11.11
第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会にEatreatブースを出展しました
-
- イベント報告
- 2020.02.17
第23回日本病態栄養学会に参加して
-
- イベント報告
- 2019.12.13
第6回イートリスタ交流会が開催されました(2019年12月4日)
"イベント報告"に関するコラム
-