「トレハ®って、聞いたことはあるけれど使い方がよくわからない…」そんな声をよく耳にします。今回は、意外と使える! トレハ®の活用法をご紹介したいと思います。
トレハ®とは
トレハ®とはとうもろこしなどのでん粉から作られるナガセヴィータ株式会社の糖質トレハロースの商品名です。トレハロースは古くから人間が食べてきた糖で、実は身近にもたくさん存在しています。別名マッシュルーム糖とよばれるほど、食用可能なほとんどのキノコ類に存在し、その他にはパンやビールなどの発酵製品にも含まれています。
トレハ®は甘さこそ砂糖の約40%と低いものの、食品の美味しさの保持・向上効果は砂糖と同等かそれ以上です。
ご飯にトレハ®
トレハ®のでん粉の柔らかさを保つ効果はほかの糖質と比べ群を抜いています。日本人の主食であるご飯ですが、まさかご飯に糖質を入れるなんて…と皆さん感じられるかもしれません。しかしトレハ®は甘くないため味への影響は少なく、入れることで美味しい状態をキープすることができます。たくさん炊いて冷凍ストックしておいたご飯を解凍したときに、少し硬くなってしまったという経験は、皆さんお持ちではないでしょうか。トレハ®は炊くときに入れるだけで、そんなお悩みを解消できます!
魚料理にトレハ®
トレハ®が使えるのはご飯だけではありません。タンパク質への効果もてきめんです。肉や魚料理に利用すれば臭みを抑え、加熱後も柔らかくジューシーな状態を保つことができ、冷凍保存してもおいしい状態をキープすることができます。
2018年の今年の一皿は「鯖」でしたね。というわけで、鯖料理の定番、「鯖の味噌煮」の真空低温調理のレシピを紹介します。真空低温調理は調味料も少なく、作り置きもしやすい調理方法です。
真空低温調理「鯖の味噌煮」のレシピ
材料(2人分)
生鯖…(70g)2切れ
砂糖…小さじ1強
トレハ®…小さじ1
みりん…小さじ1
八丁味噌…大さじ1
濃口醤油…小さじ1
水…大さじ2
生姜(薄切り)…10g
白髪ねぎ…少々
①生鯖に塩少々をふり、しばらく置く。熱湯にくぐらせ、流水で表面をきれいに洗い、ぬめり、臭みをとり水分をふき取り、冷蔵庫で冷ます。
②鍋に(A)の調味料を合わせて煮溶かし、調味液を作り、冷ます。
③ポリ袋に鯖、調味液、生姜の薄切りを入れる。
④ボウルに水を張り、ポリ袋の空気を抜いて真空状態にして固く結ぶ。
⑤鍋に湯を沸かし、④を入れ、85℃くらいのとろ火で25分間煮る。
⑥できあがったら、器に盛り付け白髪ねぎを飾る。保存する場合は袋のまま冷まして冷蔵または冷凍で保存する。
前回のコラム
『①糖の役割と糖質カットについて』