• NEWS

お弁当のごはんやおむすびに混ぜてみて!ロシア美女も食べている「そばの実」の使い方 | Grapps(グラップス) w.grapps.me

「そば」というと、日本では粉にしてから麺にして食べるのが一般的ですよね。ところが、実は麺にして食べているのは日本、中国、韓国など一部の国だけなんです。ロシアなどのヨーロッパ地域ではそばの実のままでおかゆにする「カーシャ」という料理があり、ロシアの有名バレエ団の選手がこれを愛用しているということがテレビで取り上げられて、美容に良いと、いま密かなブームを呼んでいます。「でも、そばの実ってどうやって食べればいいの?」という方のために、今回はそばの実の栄養とともに食べ方を写真つきでご紹介していきます。 そばの実の栄養 その実力は? そばは、稲や麦と同じ穀物です。お米は白米にする過程で栄養豊富な胚芽を削り落としてしまいますが、そばの胚芽は実の中にあるため、取り除かれず、高い栄養価を誇ります。 白米と比べると、たんぱく質は1.5倍、食物繊維は7倍以上、代謝に関わるビタミンB1が5倍以上、マグネシウムが約7倍、そして女性が不足しやすい鉄分も2倍と、ビタミンやミネラルも豊富に含んでいます。肌の材料はたんぱく質ですし、食物繊維は腸内環境を整えて肌の調子にも良い影響を与えるので、美に感度が高い人たちが注目するのもうなづけますね。 そばの実は「そば米」とも呼ばれ、このようにパックに入ってお店で売られています。 ごはんに混ぜて炊いてみる まず一番手軽な食べ方が、普段炊いているお米に混ぜて一緒に炊いてしまう方法です。雑穀米の感覚ですね。割合はお好みですが、今回は白米2に対してそばの実を1入れて炊いてみました。 土鍋にごはんとそばの実を入れて、通常通り炊きます。もちろん、炊飯器でも普通に炊けます。 炊きあがりました。たしかに、うっすらそばの香ばしい香りが漂ってきます! ところどころそばの実が混じっているのが見えますね。食べてみると、やはりそばの香りがほのかにして美味しいです。繊維が多いので、自然と噛んであごを使います。 おむすびにしても。ごはんだけのおむすびよりも栄養が多くとれるのが嬉しいですし、腹持ちも良いんですよ。 あらかじめ茹でておけばすぐに使えば便利

あなたの意見を教えて!

「意見」は会員登録した方のみ可能です。

みんなの意見( 0

  • No post.

    まだ投稿がありません。

関連タグ

関連記事

関連コラム

"健康と栄養"に関する記事

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ