• COLUMN

「10月8日は、糖をはかる日」クッキングセミナー

10月29日、「美味しく楽しく血糖値に気を付ける!!食事のコツ」をテーマに「10月8日は、糖をはかる日 クッキングセミナー」が開催されました。
「糖をはかる日」は、糖尿病治療研究会によって制定された記念日です。糖尿病患者の方だけでなく、多くの方に血糖値の重要性を啓発する様々な活動を行っています。
セミナーでは、糖尿病患者が増加する中、日々の食事で気を付けるコツを参加者さんにお伝えしながら無理のない食生活の提案が行われました。

まずは健康食育シニアマスターとして活動される管理栄養士、國枝さんからの講演からスタートです。様々な角度から美味しく楽しく血糖値に気を付ける食事のコツを教えていただきました。『人を良くつくる』と書いて『食』というように、『食べる』ことが体にどのような影響があるのか、ポイントごとにわかりやすくご説明いただきました。 血糖変動の要因を知り、自己予測するためにはどうしたら良いのか、食事の5つのポイントである燃焼力、代謝力、排出力、胃腸力、食選力のレクチャーなど、とても勉強になる情報が満載でした。

次に、糖尿病のクリニックで食事指導をされている管理栄養士で、健康食育シニアマスターでもある、金子あきこさんによる料理デモンストレーションの始まりです。
カロリー、塩分など計算された献立です。塩分が少ないと物足りなくなりがちですが、それを感じさせない美味しさでした。

本日の献立
・鶏肉の塩麹焼き ~スパイス添え~
・凍りこんにゃくの白和え
・切干大根のマスタードサラダ
・お味噌汁
・ごはん

今回のセミナーでは食前、食後、食後2時間で血糖値の測定を行い、どのように変動するのかを見てみました。ここで食後の血糖値を測定しました。
その後、再び國枝さんによる『血糖測定とポーチについて』が続きます。

実際に使って見せてくださいました

血糖測定機器も時代と共に進化しており、國枝さんが利用していたFreeStyleリブレ(アボットジャパン株式会社)は腕にセンサーを付けておくだけで最長2週間連続的に血糖値(実際は間質液中のグルコース値)を測定、記録してくれます。気になった時、リーダーをかざすだけで血糖値が確認できるのはもちろんのこと、連続に血糖値の流れが確認出来、1日のどのタイミングで血糖値が上下するかを追えるため、日々の食事をどのようにしたらいいのかを考えるのに非常に役に立つそうです。

最後にみなさんでクイズ大会。
勝ち残った方には豪華賞品がプレゼントされました。

糖尿病はどうしても食事に気を付けなければなりませんが、正しい情報を得ることで我慢することなく食事を楽しむことができます。 大好きな人と笑いながら美味しく楽しんで食べることの大切さをあらためて感じさせてもらったセミナーでした。

主催:Eatreat株式会社
共催:10月8日は、糖をはかる日
協力:アボットジャパン株式会社
材料提供:食ライフデザイン株式会社、株式会社マルハチ村松、幸南食糧株式会社

糖尿病に関してのコラム
・75g経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)とは①~どんな検査?
・健康診断の活用方法
・糖尿病ってどんな病気?

企業のご担当者の皆様へ

Eatreatでは、イートリスタを中心に色々な企業様と栄養・食事に関する取り組みをおこなっています。皆様からのお問い合わせお待ちしております。

企業向けサービスについての詳細ページへ

商品PRイベント・座談会に関するご依頼・ご相談はこちらまで


これまでのEatreatと企業様とのコラボイベント例です。
『給食などの現場でのこうや豆腐の使用に関する座談会開催』
『介護施設従事者向け 圧力鍋調理セミナー開催』
『「家族でつくる愉しみを。 ヨシケイ父の日『親子deキンパ』」開催』

コメントを送ろう!

「コメント」は会員登録した方のみ可能です。

みんなのコメント( 0

  • No post.

    まだ投稿がありません。

WRITER

10月29日「10月8日は、糖をはかる日」クッキングセミナーを開催しました

Eatreat 編集部

Eatreat編集部

Eatreat 編集部さんのコラム一覧

関連タグ

関連コラム

"イベント報告"に関するコラム

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ