• COLUMN

サプリメントとは?

「サプリメント」は日本では法律上の定義はなく、いわゆる健康食品として分類されます。よって食品衛生法に基づき製造・販売されており、医薬品と比べると簡単に販売を行うことが出来るため、品質・含量・吸収率・保存状態にも大きな差があります。
さらに現在の日本のサプリメント市場は2兆円規模とも言われる巨大産業となっており、多種多様な商品の中から自分に合った商品を選ぶのは難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。本来、サプリメントは食事では不足しがちな栄養素を補う補助的なものですから、自分の食事で摂られている栄養について把握できる力が必要です。サプリメントに頼りすぎて食事がおろそかになるのは本末転倒ですし、バランスのよい食事とはどんなものかを理解せずに、サプリメントだけで効果を期待するのは難しいでしょう。

サプリメントが必要なのはどんな時?

アレルギーがある、好き嫌いが多い、出張続きで外食が多い、ストレスが多いなどの場合には、サプリメントをうまく取り入れると良いでしょう。もちろんこの場合も、まずは自分の食事には何が不足しがちなのか、何を消耗しやすいのかを把握できるようにしましょう。
その他、近年では心身の不調を栄養的にアプローチして治療する栄養療法(オーソモレキュラー療法)の専門医療機関も増えています。これは不調の原因が栄養素の不足にあると考え、食事やサプリメントで治療するものです。オーソモレキュラー療法は、糖尿病や高血圧などの疾病を食事によってコントロールする食事療法とは違い、細胞レベルで体質改善するものです。治療目的の場合は医師の指示の下で使用します。

サプリメントの選び方

健康維持・美容・治療、いずれの目的にしても大切なのは自己把握です。例えば、「便秘」を改善したい場合、便秘改善に役立つと広告されているサプリメントを色々試してみる、という方が多いのではないでしょうか。しかし、便秘の原因は人それぞれですから、まずはなぜ自分の便通が良くないないのか? を把握しなければ、「サプリメントジプシー」を繰り返すことになりかねません。便秘の原因が食事からではなく、自律神経の不調からきているのなら、セロトニンの合成を助けるようなサプリメントが有効かもしれません。誤った選択は、かえって不調を招くこともありますので、自己判断が難しい場合は専門家に相談すると良いでしょう。

サプリメントの注意点

各サプリメントには、必ずしも摂りたい栄養素だけが含まれているとは限りません。特定の栄養素だけを持ち運びやすく、飲みやすく、保存性を高め、大量生産しやすくするために、たいていは添加物が含まれます。長期間摂取する場合は、体への2次的な影響も考慮し製品を選ぶと良いでしょう。
また、サプリメントの栄養素の含有の測定誤差は20~50%は許容量とされており、実際の含有量と表示量はことなっていることが多くあります。栄養素の表示方法もさまざまですから知らないうちに同一栄養素を重複摂取していたり、吸収を阻害する栄養素を摂っていたりという事もあります。
その他、ビタミンやミネラルは人体への有効性について確かな根拠や多くのデータの裏付けがありますが、その他の特殊な栄養素(抗酸化作用等)については、実は確かな根拠がないものも多くあり、消費者の選択力が必要です。まず自分は生命活動に必要な栄養素がしっかりとれているのかを把握した上で、製品のメリット、デメリットを理解した上でうまく取り入れましょう。

参考文献:
・厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp
・独立行政法人 国立健康栄養研究所 https://hfnet.nih.go.jp
・『サプリメントの正体』 田村正司 東洋経済新報社 

・コラーゲンの摂取は美容や健康に効果があるか?
・デトックスのすすめ①~有害物質の影響~
・色で選ぶ薬膳学 - 食べ物の色のチカラを知ろう

コメントを送ろう!

「コメント」は会員登録した方のみ可能です。

みんなのコメント( 1

    • ID: 459
      2316日前

      自分の不調の原因が何であるかをはっきり知るのは難しいですね。オーソモレキュラー、興味あります!

      拍手 1

WRITER

サプリメントの考え方

篠塚 明日香

大人の栄養スクール 主宰 管理栄養士 臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー (株)アス・ウィッツ 専属栄養講師 合同会社スリップストリーム所属 NPO法人中医高級保健刮痧師 AEAJアロマテラピー1級 アンチエイジングプランナー ◆2021年~大人の栄養スクールを主宰 自律神経を整える栄養ケアが学べる。 基礎栄養学、分子栄養学、サプリメント、レシピなど。 ◆活動実績 ・個別栄養カウンセリング ・zoom栄養セミナー開催 ・ダイエットサロン栄養指導 ・企業スタッフ教育栄養セミナー講師 ・マイナビニュース、マイナビセラピストプラス  など、栄養コラム担当 ・ファンケル 栄養コラム担当

篠塚 明日香さんのコラム一覧

関連タグ

関連コラム

"美容と栄養"に関するコラム

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ