-
- レシピ
- 2018.01.18
筋活・筋トレに効く!タンパク質を摂りたい時のレシピ
【レシピ】グルテンフリーの秋鮭と長ネギの和風グラタン
-
グルテンフリーの秋鮭と長ネギの和風グラタン
カロリーが低い食材としても、抗酸化作用効果もあり美容にもよいとされる「秋鮭」。
この秋鮭とローカロリーで筋肉アップにも役立つ「豆腐」でホワイトソースを作って合わせ、小麦粉を使わないノングルテンのグラタンを作りました。
秋鮭にはアスタキサンチンと言われるカロテノイドが豊富に含まれており、その抗酸化作用によりシミやしわの予防や成人病の予防にも役立ちます。
鮭だけでタンパク質を摂ろうとすると、どうしても高カロリー・高脂肪になってしまいますので、「豆腐」のソースでタンパク質を摂りつつ、カロリーオフにしてみました。男性でもお子様でも楽しめる1品ではないでしょうか?
【材料】グラタン皿2皿分
絹こし豆腐 1丁
秋鮭 1切れ
長ネギ 1/2本
きのこ 1/2パック
[A]
●味噌 小さじ1
●醤油 小さじ1
●めんつゆ 小さじ1
ピザ用チーズ 適量
【作り方】
① 豆腐は水切りをしておきます。
② ボウルに豆腐を入れ、泡だて器で滑らかになるまで混ぜ、そこに[A]の調味料を入れてさらに混ぜればホワイトソースのできあがり。
③ 鮭は骨を取り、1口大に切り、きのこはほぐし、長ネギは斜めにカットしておきます
④ フライパンにオリーブオイルを入れて③を塩コショウで炒めます
⑤ グラタン皿に移し、②のソースをかけてチーズを乗せ、トースターで7分程度焼いたら出来上がりです
高カロリー・高脂肪にならずに高タンパクを摂れる献立です。ぜひお試しください。
【栄養価の詳細】
下の栄養計算機の画面からご覧ください。
「グルテンフリーの秋鮭と長ネギの和風グラタン」
※ご覧いただくにはEatreat会員登録が必要です。