• COLUMN

皆さんは歯周病対策されていますか?今回は歯周病の原因からその怖さ、そして最新の研究で判明した「ウコンに含まれるクルクミンで歯周病予防ができる」ということを2回に渡ってご紹介します。

人類史上最大の感染症

さまざまな世界記録を登録しているギネスブックに、歯周病が掲載されていたことをご存じでしょうか?
2001年に出版されたギネスブックには「全世界で最も患者が多い病気は歯周炎などの歯周病である。地球上を見渡しても、この病気に冒されていない人間は数えるほどしかいない。」というように書かれています。
歯周病は世界中で見られますが、日本ではなんと30代~50代で8割の方が歯周病、もしくはその前段階にいるという報告があります。

(出典:厚生労働省 e-ヘルスネット https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-03-004.html)
(出典:Let’s8020 8020財団 https://www.8020zaidan.or.jp/achieve/cause_measure.html)

求められる歯周病対策

歯周病の恐ろしい点は、歯の損失にとどまらず、糖尿病や認知症、がんといった重大疾病のリスクも上げるところです。また、最近ではオーラルフレイルを引き起こし、介護の原因となってしまうため、歯周病対策が特に注目されています。

(出典:日本臨床歯周病学会 https://www.jacp.net/perio/effect/)
(出典:加古歯科医院 https://www.saradent.com/kako/oralfrail.html)

歯茎から血が出たら赤信号

一般的に歯茎から血が出たら歯周病を疑ったほうがよいと言われています。それではなぜ不健康な歯茎からは血が出るのでしょうか。口の中には約500~700種類の菌がいると言われています。もちろんすべての菌が悪いものではなく、腸内のように善玉菌と悪玉菌が共存しているような状態にあります。
これらの菌は口に残った食物を元に増殖し、時間が経つと、食物と菌と唾液中のカルシウムが混ざり「歯石」と呼ばれるものになります。この歯石は普段、歯磨きで届きにくい歯と歯茎の間にできやすいとされています。
歯石の中で増殖した菌は、なんと歯茎の毛細血管からカラダへ侵入しようとします。それから身を守るため、人体では免疫の役割をもつ白血球を送るために血流を増やしたり、新たな毛細血管を構築したりと対応します。これにより炎症が起こるため、不健康な歯茎は赤く見えるのです。

(出典:糖尿病情報センター http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/070/040/01.html)

 

レッドコンプレックスの対策を!

先述したように口腔内にはさまざまな菌が存在していますが、歯周病に関連する菌はその中でも20種類と想定されており、影響の強さ順に色分けされ、下のようなピラミッド図で表されます。
特に影響の大きい菌が3種あり、これは「レッドコンプレックス」と呼ばれ、この菌の増殖を止めることができれば、歯周病予防につながると言えます。

また歯周病を防止するためには、常在菌のバランスを崩さないことも大切です。口腔の中は善玉菌9割、悪玉菌1割が理想と言われており、いたずらに殺菌をすれば良いという話ではありません。そこにも留意して対策をしていきたいものですね。

 

参考文献
厚生労働省 e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-03-004.html

Let`s8020
https://www.8020zaidan.or.jp/index.html

日本臨床歯周病学会
https://www.jacp.net/perio/effect/

糖尿病情報センター
http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/070/040/01.html

ためしてガッテン
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161130/index.html

 

イートリスタ沢目さんのコラム
正月太りは早めに元の状態に戻しましょう!
植物由来の甘味成分について【ステビア、甘草、羅漢果】
糖と上手につきあっていくために…大事なのは食物繊維!
「エリスリトール」について

コメントを送ろう!

「コメント」は会員登録した方のみ可能です。

みんなのコメント( 1

"歯と栄養・健康"のバックナンバー

もっと見る

WRITER

あなたのお口は健康ですか?歯周病について解説します!①

沢目 晃誠

ロカボ(適正糖質)に関する情報はこちらから ・サラヤ公式HP(https://www.saraya.com/) ・ラカント公式HP(https://www.lakanto.jp/) ・ロカボスタイル公式HP(https://www.locabostyle.jp/)

沢目 晃誠さんのコラム一覧

関連タグ

関連コラム

"栄養の知識・食育"に関するコラム

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ