• COLUMN

表示方法が変わります

消費者庁は、2020年7月16日に食品表示基準の改正を行いました。
中でも大きなポイントは、「人工甘味料」や「合成着色料」「合成香料」などの表示から、「人工」「合成」の用語を削除したことです。
この改正の目的は、天然、人工に関わらず「添加物は添加物」であり、「食品添加物不使用のものに比べ、使用しているものは危険。」という消費者の誤認を防ぐことです。

(引用:令和2年5月 消費者庁食品表示企画課
    https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/doc/200525_shiryou1_1.pdf)

今後、人工甘味料や合成甘味料は、一括して「甘味料」と表示され、同様に合成着色料、合成香料も「着色料」「香料」と表示されるようになります。
つまり、「人工甘味料不使用」という表示はなくなるということです。

(引用:令和2年5月 消費者庁食品表示企画課
    https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/doc/200525_shiryou1_1.pdf)

なお改正後の経過措置期間が、2022年3月31日まで設けられていますので、店頭や広告からこのような表示がなくなるのはもう少し先になります。

食品添加物のイメージ

食品の良し悪しは、イメージに左右されやすいものです。
例えば、次のような経験をしたことはありませんか?
・手作りのおにぎりには、なんとなく抵抗がある。
・友達からわけてもらったお弁当のおかずは、なんとなく食べたくない。
・他の人は当たり前に食べているけれど、自分は食べたくないと感じるものがある。
これらは、食品に対するイメージが影響していることだと思います。

では、食品添加物に対する消費者のイメージは、どのようなものなのでしょうか? 

少し古いデータではありますが、アンケート結果を総括すると、「食品添加物に対して危ない印象はあるが、具体的にどう危ないのかはわからない。食品添加物についての情報は、自分で調べたものではなく、テレビや人づてに得た情報だ。」ということが分かります。
(アンケートの詳細は参考文献からご確認ください。)

食品添加物を正しく認識してほしい

そもそも、日本国内で使用されているすべての食品添加物は、国によって安全性が確認されており、健康被害が出ないよう使用基準が定められています。
また、使用基準を超えて添加していないか、実際の摂取量はどのくらいになっているのかの調査もされています。調査の中では、どの添加物もADI(一日摂取許容量)を下回っていることが報告されており、食品添加物の摂取自体は問題ないと考えられます。

しかし一方で、危険性を示唆する報告があることも事実であり、これをもとに食品添加物=危険という認識を持つ方もいます。
先述したように、食品はイメージが大切で、食品添加物をカラダに入れたくない! という考えも否定されるものではないと思います。

業界としては、食品添加物というものを正しく認識してもらい、その上で商品を選らんでもらいたい、という考えがあります。今回の改正は、果たしてそれにつながるのか、改正後の世の中の反応が気になります。

参考文献
消費者庁 食品表示基準の一部改訂について
https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/doc/200525_shiryou1_1.pdf
消費者庁 食品添加物表示制度に関する検討会
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/review_meeting_003/
株式会社ウエノフーズテクノ 食品添加物への認知に関するアンケート調査
https://www.ueno-food.co.jp/foodsafety/pdf/inquiryresult.pdf
厚生労働省 マーケットバスケット方式による年齢層別食品添加物の一日摂取量の調査
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuten/sesshu/index.html

 

沢目さんのコラム
年間284万t!? 家庭からの食品ロスを減らそう!
6月は環境月間。SDGs つくる責任、つかう責任。
海洋プラスチック問題について知ろう。つくる責任 つかう責任 part2
食中毒シーズン到来!正しく知って対策をしましょう!




コメントを送ろう!

「コメント」は会員登録した方のみ可能です。

みんなのコメント( 1

    • Eatreat 編集部
    • Eatreat 編集部
      1313日前

      Eatreat編集部です。2020年7月16日に食品表示基準が改正されました。その中でも大きなポイントとなる、「人工甘味料」や「合成着色料」などの表示から、「人工」「合成」の用語が削除されたことについてを、イートリスタの沢目 晃誠さんが解説します。

      拍手 0

WRITER

食品添加物の「人工」「合成」表示がなくなる?

沢目 晃誠

ロカボ(適正糖質)に関する情報はこちらから ・サラヤ公式HP(https://www.saraya.com/) ・ラカント公式HP(https://www.lakanto.jp/) ・ロカボスタイル公式HP(https://www.locabostyle.jp/)

沢目 晃誠さんのコラム一覧

関連タグ

関連コラム

"指導・監査・診療報酬"に関するコラム

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ