• COLUMN

11月8日は「いい歯の日」

「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて、日本歯科医師会と厚生労働省では 1989年(平成元年)から「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020運動」を積極的に推進しています。
11月8日の「いい歯の日」の制定はその 「8020運動」推進のため、国民への歯科保健啓発の強化を目的としているそうです。
そこで今回は、Eatreatのコラムで人気の「歯」に関する記事のランキングをご紹介します。

【第10位】
『今すぐできる口臭予防のセルフケア② 気になる?口臭につながる生活習慣』
誰でも年齢とともに高くなる口臭のリスクと、簡単にできるケアの方法について解説しています。食べていなくても口腔ケアが必要なのを知っていますか?口臭の多くはセルフケアで解決できます!

【第9位】
『今すぐできる口臭予防のセルフケア① 歯みがきと舌みがきなど』
口臭の主な原因である歯や口の汚れに対するセルフケアについて、歯みがきと舌みがきを中心に解説しています。「歯みがき」そして「舌みがき」をしっかりとして口臭を遠ざけましょう。

【第8位】
『キシリトールはなぜ歯にいいの?』
むし歯になるメカニズムや、むし歯を起こさない甘味料「キシリトール」について解説しています。「キシリトール配合」でもむし歯になるのかといった疑問にもお答えしています。

【第7位】
『歯周病と糖尿病の意外な関係』
歯周病は糖尿病の合併症の一つで、糖尿病が歯周病を引き起こしたり逆の現象もあります。「ニワトリと卵」のような糖尿病と歯周病の関係について解説しています。

【第6位】
『歯周病を防ぐ食生活とは』
日本の40代以上の方の8割以上が歯周病と言われている現代、歯周病が健康に与える影響、歯周病予防に役立つ栄養素と食品などについて解説します。

【第5位】
『むし歯を防ぐ食生活』
酸のもととなる砂糖をコントロールするための具体的なお菓子の「選び方」やだらだら食べはNG!食事は規則正しくなど、身につけておきたい虫歯にならない「食べ方」を解説しています。

【第4位】
『食後じゃなくても歯みがきが必要な理由』
歯みがきの目的や、歯を汚しにくい食事のポイントや歯の健康のために積極的に食べたい物について解説しています。毎日の歯みがきの最大の目的、ちゃんと言えますか?

【第3位】
『歯科医療での管理栄養士の活躍の場 手塚文栄さんの現場 後編』
准看護士の資格も持ち、歯科医院で小児の摂食嚥下障害に取り組む数少ない管理栄養士の手塚文栄さんの様子についてお伝えしている後編です。さまざまな道具や方法を使った食事訓練などをご紹介しています。

【第2位】
『歯科医療での管理栄養士の活躍の場 手塚文栄さんの現場 前編』
准看護士の資格も持ち、歯科医院で小児の摂食嚥下障害に取り組む数少ない管理栄養士の手塚文栄さんの様子についてお伝えしている前編です。実際の指導風景などが参考になる内容になっています。

【第1位】
『歯科医療での管理栄養士の活躍の場 優歯科クリニック』
堂々の第一位は人気の管理栄養士の職場訪問シリーズでした。この回では、歯科クリニックで働く3名の管理栄養士にスポットを当て、管理栄養士を目指したきっかけから現在の仕事内容をお伝えしています。

いかがでしたでしょうか。Eatreatで人気の歯科コラムは、歯科医での管理栄養士さんの働き方に関するコラムでした。

Eatreatのコラムでは、今後もイートリスタとして活躍中の管理栄養士・栄養士の皆さんの活躍の場を積極的にお届けしていきます。こうご期待!

 

イートリスタへのお問い合わせはこちら

 

コメントを送ろう!

「コメント」は会員登録した方のみ可能です。

みんなのコメント( 1

    • Eatreat 編集部
    • Eatreat 編集部
      1602日前

      Eatreat編集部です!今日は「いい歯の日」企画!人気のコラムをチェックしてみてください。

      拍手 1

WRITER

11月8日はいい歯の日!「歯科」コラム人気ランキング

Eatreat 編集部

Eatreat編集部

Eatreat 編集部さんのコラム一覧

関連タグ

関連コラム

"歯科と栄養"に関するコラム

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ