• COLUMN

昨年6月から実施してきた「実践に使える!症例別薬膳講座(全10回)」の最終回となる講座が3月17日(土)に開催されました。 講師は管理栄養士・国際薬膳師としてご活躍中の大倉あやこ先生です。
「薬膳」という言葉は聞いたことがあるという方でも、いざ学ぼうとすると少し難しそうなイメージがあるかもしれません。
しかし、本講座では心配ご無用で、中医学に基づいた本格的な内容を大変分かりやすく学ぶことができます。

今回のテーマは「ダイエット法~タイプ別のダイエット法を学ぶ」でした。いつの時代も、ダイエットはとても関心の高いテーマです。講座では、西洋医学と中医学との肥満の考え方や食事での対策の違いや、中医学としての肥満の改善方法などを学びました。
肥満の原因は、その人の体質の違いや、体内で起こっている代謝の異常などで肥満のタイプが異なります。体に現れている症状や特徴をよく見て、その人の体の状態に見合った肥満改善のための食材を使用した薬膳料理を食べたり、運動を実施するのが良いそうです。

中医学的な肥満の原因は大きく3つ

今回は肥満の3つのタイプ別の症状の特徴と、それに合わせた薬膳・食材選びについて学習しました。
1つ目が痰飲タイプの肥満。男性に多く、便秘がちで脂肪太りの体型で、食欲旺盛で早食いなどの体質が特徴。体内に水分が溜まり痰になり、体に熱を溜め込みやすいそうです。
2つ目が気虚湿盛タイプの肥満で、むくみやすく下半身が太っているという特徴があります。脾胃の働きが低下するためあまり食べなくても太 るという方です。よく「水を飲んでも太る」という人がいますが、中医学の考えでは、この気虚湿盛タイプの方は津液の代謝が悪いため、体内で不要な水が出ていかず水太りするそうです。
3つ目が湿熱タイプの肥満で、身体のだるさがあり、多飲・頻尿などの特徴がある方。生活習慣病や、予備軍の方に多く、湿を体に溜め込んでいるため糖尿病や膀胱炎になりやすいなどの特徴があるそうです。
これらの太り方のタイプに合わせて、症状を改善するための食材の選び方、料理づくりのコツについても詳しく学びました。
体質に合わせた薬膳料理を食べることで、代謝をアップさせたり、むくみを改善したり、体力をつけたりするアプローチを体の内面から行うことが大切だということがわかりました。

本日の薬膳ランチはこちら!

本講座では毎回、その回のテーマに沿ったレシピで作られた薬膳ランチと薬膳茶が付きます。実際に食べて、薬膳を体感することができる大変魅力的なセミナーなのです。

今回のメニューは参加者の皆さんに共通する体質に合わせた、オリジナル薬膳料理でした。
①黒豆とひじきの黒黒ライス
②鶏手羽と蓮子、なつめ入りのすっきりスープ~代謝アップと生活習慣病対策~
③粉豆腐とツナの卵とじ
④薬膳茶
今回の薬膳茶は、ほうじ茶、スギナ、合歓皮、白花蛇舌草(びゃっかじゃぜつそう)のお茶でした。大倉先生が毎回目的に合わせてブレンドしてくださいます。

食材提供
・黒黒ライス:焼きつべのだし(やいづ善八 http://www.yaizu-zempachi.jp)
・すっきりスープ:焼きつべのだし
・卵とじ:粉豆腐(旭松食品 https://www.asahimatsu.co.jp)、きくらげ(高橋石油 http://sanu-kikurage.jp)、焼きつべのだし、ツナ(マルハニチロ https://www.maruha-nichiro.co.jp)

熱々のスープを食べているうちに、体もぽかぽかと温まってきました。また、ほとんど全員が料理をおかわりするほど美味しい薬膳料理でした。
食材提供の「粉豆腐」は初めて見る食材、という方も多く、購入方法や調理方法のコツも大倉先生に教えていただきました。また、手軽に使用できるツナの缶詰の活用方法や、時間栄養学を踏まえて減量に効果的な食べ方について教えていただくことができました。普段の食生活に取り入れられるメニューを学ぶことができ、減量を意識した食事づくりのヒントになりそうです。

最後に全員で。

 

今回で最終回を迎えた薬膳講座。参加者のみなさんより、薬膳料理を学ぶことで自分自身や家族などまわりの人の健康管理に役立てることができたという感想をいただきました。管理栄養士・栄養士の参加者の方からは、日々の保健指導や栄養相談などのヒントになった、多角的に人の健康状態をとらえて食生活のアドバイスができるようになったという声も。
大倉先生、学びの多い大変充実した講座をどうもありがとうございました。

これまでの薬膳講座のレポートはこちらから!
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第9回 美肌対策 開催
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第8回 更年期障害 開催
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第7回 女性の悩み 開催 
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第6回 冷え性 開催
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第5回 お腹のトラブル 開催
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第4回 疲労対策 開催
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第3回 風邪対策 開催
・【実践に使える!症例別薬膳講座】薬膳の基本②(追加) 開催しました
・【実践に使える!症例別薬膳講座】薬膳の基本①(追加) 開催しました
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】薬膳の基本② 開催
・【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】薬膳の基本① 開催
・管理栄養士による体験講座「はじめての薬膳講座」イベントレポート

コメントを送ろう!

「コメント」は会員登録した方のみ可能です。

みんなのコメント( 2

    • 大倉 あやこ
    • 大倉 あやこ
      2196日前

      >山岸様
      ありがとうございます^^
      上手にレポートをまとめて下さっているおかげで楽しく伝わっております!
      色んな所で開講しておりますので、ご縁があれば是非お越しくださいませ!

      拍手 0

    • ID: 337
      2208日前

      毎回とても充実した内容で、読むだけでも楽しかったです。次回講座が開催される際には是非参加したいです!

      拍手 1

"薬膳講座イベントレポート"のバックナンバー

もっと見る

WRITER

【管理栄養士による実践に使える症例別薬膳講座】第10回 ダイエット法 開催

Eatreat 編集部

Eatreat編集部

Eatreat 編集部さんのコラム一覧

関連タグ

関連コラム

"イートリートアカデミー"に関するコラム

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ