Q&A

  • WHAT’S Q&A
  • 日々の業務で『気になること』や『質問しにくいこと』などを聞いてみませんか?
    今さら聞けないようなことでも大歓迎!
    経験豊かなイートリスタが回答します。

  • 相談検索

  • 1
    comment

    2021.11.08

    粗精糖

    イートリートの食品名に粗精糖が表示されませんが、手持ちの製品には栄養成分表示欄があり、それを計算に使うにはどのようにすればいいでしょうか?

    • その他

    回答受付終了

  • 2
    comment

    2021.10.23

    栄養成分計算について

    栄養成分表示をするために、計算をしました。ただ、トマトソースのように煮込んで作った場合の栄養成分で表示できないので、煮込む前の総重量の計算してよいのですよね?そして、100gあたりの栄養成分を知りたい

    • その他

    回答受付終了

  • 2
    comment

    2021.10.19

    糖尿病食の療養食加算を算定している利用者さんへの栄養補助食品提供について

    こんばんは。 初歩的な質問なのですが… 老健で働いています。 ミキサー食(主食は全粥)を提供している方でDM1400kcalの指示が出ています。 主食量は、1400kcalになるように規定のグラム数を提供していますが、

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.09.14

    多価不飽和脂肪酸含有量とは?

    村の保健センターで特定保健指導業務をしています。 脂質の取り過ぎを指導するための資料があるのですが、データが古くて新しくしようと思っていたところ、オメガ3、オメガ6の含有量がわからず。 参考資料には食品

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.09.09

    漬け汁や煮汁に関する栄養成分について

    お世話にやります。漬け汁や煮汁など、材料に味を染み込ませ、漬け汁などは廃棄する場合の計算方法を教えていただきたいです。れんこんの甘酢など、どのような考え方で計算したらいいでしょうか?

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.08.25

    栄養成分の計算方法について

    私の職場では、委託先の献立ソフトが ようやく食品標準成分表2020対応になりました。今回の改定は、エネルギー量(特に米のエネルギー量)が大幅に変更になるため全体的にエネルギー量が下がると思うのですが… 米

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.07.05

    委託給食会社病院勤務 勉強内容

    委託給食会社、病院勤務で管理栄養士をして2年目になります。直営の栄養士のように栄養指導をする訳ではないのですが、 やはり管理栄養士でいる以上 情報のアップデートやなにか勉強を、、、と思うのですが、栄養

    • 国家試験・スキルアップについて

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.06.27

    手作り梅干の提供について

    当院は梅干を手作りしており、1年以上経過した梅干も患者様に使用している状況です。 天日干しされた梅干を患者様に出しても良いのでしょうか?例え天日干しをしていなくても、保存が冷蔵庫であればいつまでも使え

    • 調理・衛生管理について

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.06.15

    栄養成分の計算の仕方

    一般的な「充填豆腐」300gの生地の中に下記の「栄養成分表示」の表示のある「梅だれ(日本食研)」30gを入れて「梅豆腐」を造った場合の 100g当たりの「栄養成分表示」はどの様に計算すれば宜しいでしょうか?   

    • 就職・転職経験について

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.09.01

    栄養価計算について

    栄養価計算について、2点質問がございます。 まず1点目はラカントについてです。最近、ラカントSを使用したダイエットレシピも多く、栄養価計算を頼まれることがあるのですが、ラカントSについてはどのように計

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.04.11

    栄養成分表示の栄養価計算について

    教えて頂きたいことがあり、投稿をしました。 「生おかき」とその「生おかき」を電子レンジやトースターで焼いて製造した「焼おかき」の2種類の商品の栄養価計算の依頼を受けました。 「生おかき」はもち米・米粉

    • 就職・転職経験について

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.03.10

    栄養計算のマイ食品登録の件

    マイ食品登録を間違えてしまい、訂正か削除の仕方を教えて下さい。

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.03.08

    ホエイ(乳清)摂取量について

    こんにちは! チーズを作るのに出るホエイの活用方法で豚汁やカレーの水代わり使ってるという話を聞いたのですが、そんなに量食べても大丈夫なのか気になり質問させていただきました。 一日どれくらい食べても大

    • 調理・衛生管理について

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.02.23

    豚骨ラーメンの栄養価計算について

    豚骨ラーメンの栄養価計算をすることになったのですが豚骨スープについての栄養計算をどうすればよいのか頭を抱えており、知恵をいただきたいと思っております。 豚脚骨1kg豚背脂300g水3L これを加熱しざるで濾して

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.05.02

    栄養価計算 合計の反映について

    初めて質問させていただきます。 栄養価計算を利用しているのですが、印刷画面にいくまでは説明通りに進んでいくのですが、印刷画面にしたとたん、最後の合計値の部分だけ反映されないのですが、このようなときはど

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2020.11.23

    栄養計算機の重さの表記について

    透析家族のために栄養計算してメニューを考えいます。初歩的な質問で恥ずかしいのですが、栄養成分表示の「重さ」について教えて下さい。素材を茹でたり焼いたり、水で戻すと重さは変わりますが、計算機に入力する時

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2021.01.12

    栄養価計算

    お世話になっております。いつも栄養価計算活用させていただいています。このたび、食品成分表が改定となりましたがこちらのサイトの栄養価計算値の反映はいつごろになりますでしょうか。 また、食物繊維について改

    • その他

    回答受付終了

  • 2
    comment

    2020.11.05

    鶏肉の粕漬けについて

    知人からの依頼で栄養価計算中です。 材料が、 【鶏酒粕漬け】    鶏むね肉 2000g 塩 150g 酒粕 500g とあります。 鶏むね肉を塩に漬け、その後酒粕に漬けるレシピです。 この場合、単純

    • その他

    回答受付終了

  • 3
    comment

    2020.10.16

    漬け込んだ魚の栄養価計算

    フリーランスで活動し始めました。栄養価計算久しぶり過ぎて教え頂きたいのですが 銀だらを西京みそベースの調味味噌に3日間つけた場合の栄養価計算は、どのように計算してますでしょうか❓ 使った味噌の3%と書

    • その他

    回答受付終了

  • 1
    comment

    2020.06.13

    栄養管理報告書 

    本年度の4月より保育園栄養士として働いています。 新卒採用で保育園栄養士は私1人です。 栄養管理報告書を作成しているのですが、コロナウイルスの影響で4月・5月は登園自粛の為、園児は0~5名程度。栄養課

    • その他

    回答受付終了

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ