• COLUMN

2020年9月5日(土)の14:00~15:00に、ローソンホーム薬局西蒲田店にて、今年度2回目の栄養と運動のセミナーを開催しました。

開催にあたり感染症予防対策として、厚生労働省の「通いの場に参加するための留意点」に従い、「3つの密(密閉、密集、密接)」を避け、「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」を心掛けました。

今回のテーマは「買い物に行けないときの食事のポイント」で、6名の方にご参加いただき、うち2名は初参加の方でした。

身体づくりの基本は食事のバランス

はじめに「コロナ禍で、買い物に行く頻度は減りましたか? 」と質問をしたところ、参加者全員が深く頷いていらっしゃいました。緊急事態宣言が解かれた後も、外出の頻度を減らしている方が多い状況です。

その後、買い物に行けないときの食事のポイントとして、以下の4つをご紹介しました。
①食事のバランス
②日持ちする食品の活用
③コンビニの利用
④安全に食事を食べる 

「6つの食品グループと調味料」を参考にして、食事に6つのグループの食品を揃えると、食事のバランスが整えやすいことをお話しました。また、炭水化物・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルの役割と、それぞれが多く含まれる食品を確認しました。

では、なぜ食事のバランスが大切なのでしょうか?
ひとつの食品や栄養素に偏るのではなく、「組み合わせる」ことでそれぞれの栄養素はうまく働きます。そのため、食事のバランスを整えると、健康状態を良好に保つことができ、免疫機能を整えることにもつながっていきます。また、炭水化物・たんぱく質・ビタミン・ミネラルはフレイル対策にも重要な栄養素なので、やはり食事のバランスは大切ですね。

日持ちする食品の活用・コンビニの利用

買い物の頻度が減っても日持ちする食品を活用すると、食事のバランスを整えることに一役買うことが出来ます。
例えば、生野菜を多く買っておくことは難しくても、冷凍野菜や乾燥野菜、野菜ジュースならストックしておくことが可能です。こうした日持ちする食品も利用していくと、食事に野菜を足すことが手軽に出来ます。

今回は、フレイル対策につながる炭水化物・たんぱく質・ビタミン・ミネラルが多く含まれる食品の中で、日持ちする乾燥食品・冷凍食品・缶詰・レトルト食品を実際にご用意しました。

【用意した食品】
炭水化物:レトルトご飯・レトルトおかゆ・冷凍麺
たんぱく質:さばの缶詰・ロングライフ牛乳・高野豆腐
ビタミン・ミネラル:冷凍野菜・乾燥野菜・野菜ジュースなど

紹介している途中で、
「冷凍野菜に火は通っているのか?」
「ロングライフ牛乳はどのコーナーで売っているのか?」
などの質問が飛び出す場面もあり、参加者の方々が興味を持たれた様子が伺えました。

コンビニを活用するメリットとしては、買い物の量を分散し、食事の準備の手助けになるという点があります。今回ローソン様の商品を紹介したところ、温めるだけで食べることができるチルド商品や、レトルト食品に多くの反応がありました。
チルド食品は、1回の食事で食べきれるサイズのものが多く「余らなくて良い」という意見や「こんなものもあるんだ」というお声もあり、参加者の方々に新たな発見をしていただけたようです。

今こそチェック! 食事の安全

食卓にウイルスや細菌を持ち込まないことは、新型コロナウイルスだけではなく、食中毒などを防ぐことにもつながります。
買い物で購入したものは、いつどこで誰が触ったものか分かりません。そのため、パッケージをアルコールで拭き取ったり、野菜などは流水で洗い流すことが必要です。

そして、料理をするときに使用する調理器具は洗浄し、乾燥後にアルコール噴霧をすることで、清潔に保つことが出来ます。
すでにこれらのことを実践されている参加者の方もいらっしゃいました。コロナ禍ということもあり、皆さま食事の安全については気になっているご様子でした。

後半は、地域包括支援センターの職員様による「フレイルチェック・バランストレーニング・熱中症予防行動」の運動のセミナーを行いました。買い物の頻度が減り、活動量が減ることは、フレイルや体のバランスを崩す原因になりかねません。

椅子を使って、立ち上がりテストや片足バランスを行いました。フレイルじゃないという講師の方からの言葉に、皆さまホッとされていました。残暑で暑い日が続いていたため、こまめに水分補給を行いながらの実施でした。

最後に、今回のお土産として旭松食品様の「小さな新あさひ豆腐」を紹介しました。高野豆腐は、たんぱく質がやカルシムが多く含まれる乾燥食品なので保存食としても活用できます。小さいサイズで切らなくても使用できるので、使い勝手か良いのが特徴です!

参加者の皆さまからの感想

参加者の方々からは、今回のセミナーに満足したという意見を多くいただき、大変好評でした。セミナー後も、冷凍野菜の使用方法などで話が盛り上がり、明るい雰囲気のまま終了しました。

食事や栄養の相談はもちろん、参加者同士の情報共有やコミュニケーションの場として、さらに地域へ貢献していきたいと思います。

次回イベントの告知

10/3(土)14:00~15:30
第3回 栄養と運動のセミナー  「お口の健康オーラルフレイル」
皆さんのご参加をお待ちしています!

お仕事のお問い合わせはこちら

 

関連コラム
高齢者・介護に関する栄養・食事情報の厳選コラム13選
管理栄養士監修の人気の介護食まとめ
~顔の見える地域栄養士を目指して~ 第1回「栄養と運動のセミナー」開催

コメントを送ろう!

「コメント」は会員登録した方のみ可能です。

みんなのコメント( 1

    • Eatreat 編集部
    • Eatreat 編集部
      1266日前

      Eatreat編集部です。今回は、9月5日に開催された第2回 栄養と運動のセミナーのイベントレポートです。

      拍手 0

"栄養と運動のセミナー"のバックナンバー

もっと見る

WRITER

~顔の見える地域栄養士を目指して~第2回「栄養と運動のセミナー」開催

Eatreat 編集部

Eatreat編集部

Eatreat 編集部さんのコラム一覧

関連タグ

関連コラム

"イベント報告"に関するコラム

もっと見る

ログインまたは会員登録が必要です

会員登録がお済みの方

ログイン

まだ会員登録をされていない方

新規会員登録

ページの先頭へ